当サイトコンテンツの取り扱いについて

当サイトで使用しているイラストやスクリーンショット等の画像は、他者が使用することは許可しておりません。
使用許可のお問い合わせはメールフォームにてお願いいたします。
イラストの使用に関しましては、制作者・所有者本人以外の使用は一切認めておりませんのでご注意ください。

Category Archives: Just Shapes & Beats

Just Shapes & Beats – LEGACY By Danimal Cannon & Zef (Party mode)

実はまーだ少しだけ続いていますよ。Just Shapes & Beats。

実績解除しないと増えない曲があるんです。
完全ランダムで曲を出せば選択できない曲でも遊べるのですが。

その中で1曲、練習中の動画を1本上げてみました。

ストーリーモードでは出てこなかった曲ですが。
曲調はすごい好きなんです。

でもこれはちょっと「慣れ」が必要そうです。
というのも基本的に壁に阻まれます。

なので、ダッシュで通過していかなければならないのですが、正直どう切り抜けていったらいいかまだ全部は分かってないです。

続きを読む

Just Shapes & Beats – THE LUNAR WHALE By Danimal Cannon

投稿漏れですよ!!奥さん!!

 

はい、投稿漏れですはい。
そういえば動画撮影一旦切って練習しまくってた奴あったな-・・・そういえば投稿して無くね?

 

と言うわけでDieジェスト(カット編集)用意しました!!

 

Dieじぇすとなし
Dieじぇすとあり♡

 

最初は楽だなーって思ったんです。

ラクショーじゃね?とか思ってたんです。思ってしまったんです。

 

悲しいけどこれ結構死んだんだ。

 

動画ではゲームオーバー3回だけどその前に2回やり直し頂いてるからね・・・?
つらいわぁ・・・

如意棒すっ飛んでくとこが鬼門で、隙間を縫っていけないかとも思うんだけど、結構引っ切りなしに飛んでくるからそんな余裕も無くて、さらに分断されたときは絶望でしかなかった。

 

まぁ何とかCLEARしたんだけど・・・ね・・・。

練習しないと・・・。

 

そういえば実績解除にマルチプレイヤーモードでの休出●●回以上ってのがあるんだけど、やりこみ浅い人に当たらなくてさ・・・
そっちの実績解除はほぼあきらめモード・・・w

Just Shapes & Beats – FINAL BOSS 他。

ついにFAINAL BOSS!!
要するにラスボスですね!!ついにここまで来ましたね!

まぁプレイ2~3日なんですけどね。
ここまで来るとまぁよくもぶっ通しでやり続けたなっておもいます。

というわけで。仲間たちにも応援されていざ、決戦の地へ。

 

サンボみたいなキャラが両サイドを抑えて誘導していきます。
一応塔を上っている感じになるので、サンボ(仮)が下に流れて行っている間上へ登っていきます。

でも、敵の攻撃が全然大したことないの。
あれ、これラスボスだよね?

もしかして前哨戦かな。
にしてもこのメロディー、奮い立たせる何かがあるな。

 

どんどん上へと昇っていく。
うねりがどんどん激しくなってサンボ(仮)と衝突。

ここでダメージ受けるかぁ・・・(´・ω・`)

 

しばらく昇って行ったとき、ついにあいつが姿を現す。

何いい感じにかっこいい出て来方してんだおまえ

いやいいけどwww
まぁここで激しくなるんだろうなーと思ってたら・・・・

なんかヨユーなんすよ。

 

それでいいの?とか思ってた、そんな時期が俺にもあったんだ。
でも、それが間違いだと気がついたのはその直後でもあったんだ。姉さん。(姉さん物理的にいねぇけど)

一応ネタバレ有無切替えられるけどイベントシーンがあるかないかと俺の雑談?があるかないかくらいっす。


やっぱ邪魔されるよねー・・・。うん、知ってた。
最後の一つを解放しようとしたとき現れたアイツ。

確かに振り切っただけで倒してはいなかった。
初めて?あった時のように頭にブスッっと`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!挿してその力を得ようとする。

その瞬間奴の顔が崩壊していく。
それはもう侵食されているかのような、そんな感じ。

そしてムカデのようなものが・・・。(ニュース番組っぽくいうのやめろ)
四方を囲まれ、気持ち悪くうねるその身体を突き破ってムカデのようなものが現れる。



きもいっすwwww動きがwwwww
ビジュアルが汚いw(ひでぇ)

そうしてさらに凶悪になったアイツが現れる。
・・・なんかこんな(・∀・)ノ奴どっかで見た。

ってか、このラスボス最終形態戦もかなり苦労したんだよなぁ。

今回はやり直ししたやつとか入れてないんで・・・あっさり終わっちゃってるけど・・・。

でもこいつ倒したら全クリだって考えたら止められなくて・・・仕事あるのに(止めろw)

でもこんな感じのボス何処で見たんだろう・・・。
ずっとモヤモヤしてる。

・・・実はコイツを倒した後もう少しだけ続くのだけど、そこは自分の目で確かめて下さいね。
そうして全てが終わって・・・遂にエンディングを向かえることが出来ました・・・!!!

やっぱりキミは、その姿が一番良いよ。

曲名:FTW
artist:Lets be Friends

制作チームの皆さん、ありがとうございました!!
まだやりこみ要素も終わってないので、まだまだプレイさせて頂きます!

Just Shapes & Beats – TRY THIS by Pegboard Nerds

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

またあああああああああああああああああああああああああああああああああ

またああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

強制スクロー・・・・・・・?

 

スクロール早いけどそんなことなくね?

 

画面・・・画面が揺れてるぅ・・・

退路ふさがれてるううううううううう

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やめてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

って言いながらゲームしてました。
後ろで母親がニヤニヤしてました。

Just Shapes & Beats – VINDICATE ME by Big Giant Circles

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
強制すくろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおるるるるるうううううううううううううううううううううううう!!!!!

また難しいんですけどー!!

いや、毎度のことながら曲はすごい好き。
というわけで、1000倍速で死亡集を1分ほど垂れ流したバージョンとそれを飛ばしたバージョンを切り替えられるようにしておいたので・・・。
(飛ばすほうは初回再生のみ有効です。リロードで復活しますが。)

死亡集あり
死亡集なし

 

ってかさ?
俺なんでここ行ったの?

いやそこ来るのわかってたやんwwwww
もはや意味わからんwwwww

というかこの曲はまず初見かなーーーーーーり殺しに来てると思う。
しっかりここ覚えておきましょー。なおかつしっかり対応しないと死ぬわよ?

と言われてる気がしますが、このゲームに至ってはイライラしたことないのでその分相性はいいのかもしれない。

Just Shapes & Beats – INTO THE ZONE By Shirobon

はいすっごい苦労した曲また来ましたーーーーーー!!

範囲は狭められるわめっちゃ横から流れてくるわでもう大変!!

でもこの曲調とステージ自体はすごい好きです。

はい、主に両サイドの演出です。スペクトラムアナライザーですね。
あとはなんかアレ!(なんて書こうとしたか忘れた)

 

ちなみにこの動画で2つ目のチェックポイント到達したのでそこから先は完全に初見でしたw
でもまぁあそこまで行けるようになれば何とかなるようで・・・。

ただ、今もまだ苦労してクリアできるレベルなので、余裕になるまでは練習あるのみですね。
実績解除しないと遊べない曲もあるみたいですしね。

Just Shapes & Beats – CLOSE TO ME By Sabrepulse

さて、お次の曲はBOSS曲、CLOSE TO MEです。
イントロからすでに僕のお気に入りです。iTunes Storeからもこの曲は購入しています。

なかなかクリアできないでいた曲でもありました。

 

さて、この四角い彼に見覚えはないでしょうか。

 

Just Shapes & Beats – チュートリアル

この記事の一番下、最後の曲をプレイした後についてきていた子ですね。
あのヤローが出て来た時には抱えて必死に逃げてくれていました。

 

そんな彼が完全に堕ちていないとはいえ、なんやかんやあって悪堕ちしています。
これは助けるしかないよね!!

まぁ最後のほうライフ1しか無かったもんで、かなーーーーり焦ってましたけど、ついに終わったときには思わず「はーーーーーーっ・・・」と声を漏らしてしまいました。

 

そして開放されたときに流れる曲

Rainbow Road – Nanobii この曲もすごく好きですね。

今回ここまで入れようか悩んだのですが、入れてしまうことにしました。

そのなんやかんやが気になる方はぜひゲームを買ってみてはいかがでしょうか。
そして一緒にマルチプレイしましょうw

Just Shapes & Beats – UNLOCKED By Plesco

はー、そういうよけ方あるのかーとマルチプレイで思った曲でした。

大体1分くらいから画面端まで枠が出てくる箇所があるんですが、このプレイ時には中へダッシュして回避してるんですが・・・・
これ一番端の方で待機してたら曲終わるんですよね・・・w

 

確かにほとんど何も来ないポイントとか、ちょいちょいいろんな曲で見かけましたけど・・・

 

それって楽しいの?

って自分は思ってしまってダメでしたね。なんかこう、ウロチョロしたいというか、わちゃわちゃしていたいというか・・・。

 

だから自分はダメージ受けて

「ぎぼぢい゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛」

と言いながらでもやりたいんですよね。